まずその前に、東京都檜原村に野暮用。ホームページ用の写真を撮りに行ってました。
![]() |
観光スポット 神戸岩(かのといわ) |
![]() |
高さ100メートルの岩を裂き流れる神戸川 |
![]() |
川沿いに遊歩道があります |
http://yahoo.jp/yXUJ-y
その後、日本の滝100選にも選ばれた【払沢の滝】へ向かいましたが、カメラ用のフィルターや三脚などをごっそり忘れていて断念。ナニやってんだか。
お昼時だったんで払沢の滝近くにある食事処 四季の里でご飯。
http://yahoo.jp/a664Lq
![]() |
地元の食材をふんだんに使ったランチが食べられます |
![]() |
竜田揚げ定食。うまい! |
http://yahoo.jp/90XYYy
![]() |
ログハウスなお店 |
![]() |
甘過ぎない、素朴な味 |
いつも通り食ってばかりですが、やっとこお店へ。神奈川県相模原市にあるウィルバイシクルさんです!
お店の中にはマウンテンバイクやパーツが所狭しと並んでまして、ドアを開けて3秒で気付く下り系のお店(笑) 店長の大崎さんからは、マウンテンバイクとトレイルライド Love なバイブスがひしひしと伝わってきます。積極的にライドイベントも開催してるので、自転車買ってもそのまま…なんて事にならずに安心して購入できるのがいいですね。
マウンテンバイカーの物欲どストライクな品揃えなんで、財布の中身がピンチになりそうですが、いやマジで(笑)
![]() |
この写真の中だけで4つ購入済み(笑) |
![]() |
なんせ半ヘルですから(笑) |
![]() |
明らかにハードテールダウンヒル。40代の体には厳しい遊び。 |
![]() |
やっぱり半ヘル(笑) |
![]() |
写り方に若干のぎこちなさを感じる大崎店長(笑) |
お店の場所はコチラ→ http://yahoo.jp/ZhEnxW
いずれお店限定のイベントなども…!? ナニか楽しい事、企画中なのでした〜。
Freestyle, Ride&Adventure. がとうとう平日のツアーを開始します!
まずは里山バックカントリーと里山バックカントリーセカンド、そして湘南ストリートから。平日休みでなかなか遊びに行けない、休日はどこも混んでるから平日が良い、そんな人達に嬉しいお知らせです。しかも、ツアープライスもお得に。
他のMTBブログはこちらから